猫の数だけドラマがある。保護した猫と人との本当にあった物語り。
良かったぁー!
母を見ているとおもうのですが
感情の表し方が下手なのです。
昔の人って。
で、ケムさんの前回のブログ読んだ時
本屋で見た、お婆さんと猫の写真集を
思い出したんです!!!
トンコちゃん、お婆さんの事守ってあげてね。
そして、ケムさんご苦労様でした。
優しい気持ちからの事ですもんね。
トンコちゃんだってわかってますよ!!(^∇^)
No title
良かった^^
トンコちゃんもおばあちゃんも*^^*
No title
優しさって想像力だと思うんだよー。
おばあさんの気持ち
トンコの気持ちを想像する力。
その優しさがいらぬおせっかいだったとしても
必要のないことではないよー。
おばーちゃんもトンコもよかったねー。
それにしてもジュウキチかわいい・・・
じじいに見せたら
「変な顔」って言ってました(笑)
No title
アニマルコミュニケーションで
こっちが考えて「きっとこうなんじゃないか?」と思っている事と
まったく逆だったりすることも少なくなくて^^;
本人の話を聞くことは、一番手っ取り早いですよね^^
私もデクにさんざん怒られましたよ~
トンコちゃん、おばあちゃんの所で
しあわせに暮らしていけますね
それにしても避妊した子達の妊婦の数にびっくりです
おそろしい?繁殖力ですね・・・
本当におつかれさまです
myまま | -
トンコちゃんのこと②
お疲れ様でした~♪゚*。(b・∀・b)。*゚
ほんとによかった
読んでいて 涙…
ケイことにーまが
最初にトライアルに行ったおうちがそうでした
おばぁちゃんが不安になっちゃって
帰ってくることに…
今は とってもいい里親様に巡り合えましたけどね^^
Re: robiちゃん
元気?
おかげさまで^^ありがとう。
おうちの方はすすんでるのかな~
Re: macotoさん
> 優しさって想像力だと思うんだよー。
なるほど。
深いわ~。
でも私はへんな想像力の持ち主だから困る・・・(笑)
この前猫の先輩からジュウキチのこと「コツメカワウソに似てる」と言われました。
やっぱmacotoさんが好きなわけだわ~(笑)
Re: こみんとさん
えーーーー!?
こみんとさんもデクちゃんに怒られたの?
・・・いや~でもそれは私とは怒られ方が違うと思うな。
こみんとさんが元気になるようにという愛のあるものだよね、きっと。^^;
はい、本人の話を聞くのがいちばん手っ取り早いです。
ハッピーエンドで本当によかったです♪
Re: myままさん
コメントありがとうございます。
そうやって戻ってきても、ちゃんと里親さんを見つける自信はあった。
そしておばあちゃんにも、ちゃんと別の猫を紹介する自信はあった。
でも今回はこれでよかったんですね、、、
私が引っ掻き回したことも、おばあちゃんにとって必要なことだったと、
自分では思ってますけどね。^^;
Re: 坂ちさーん!
あーー飛ばしてしまいましてすみません!!!
坂ちさんが言うように、おばあちゃん、表現が下手なだけだったかもしれません。
いちお、ですね、よくお話ししたんですよ、それでも。
おばあちゃんは、トンコのような猫が初めてで、どう扱っていいかわからなかっただけだったんですね。
皆さんから教えてもらうことも多いです、
これからもアドバイスお願いします。
よかったです~
おばあさんは新しい猫に慣れるのに時間がかかったのかな。
トンコちゃんの方が先におばあさんを好きになったんだね。
自分で選んだんだね。
迎える前の『こんな猫が欲しい』から、迎えた猫を『この猫がいい』と思うまでの時間だったのかな。
ドラマがあってトンコちゃんが特別になったなら、よかったです~
Re: ふぶきさん
おばあちゃんも猫のことを多くは知らなかったのですね、色々な猫がいることを。
トンコのような子は初めてだった、それだけのことだったようです。^^;
猫にかかわることはドラマです、だからこんなブログ書いてんですけどね。(笑)
Author:けむ
猫の保護活動の記録用ブログです。
初めての方はプロローグより入ると過去から順に御覧いただけます。
常に里親募集もしています。
猫が欲しい方はお問い合わせください。
バレエのことも少し。
よろしくお願いします。
最新コメント