猫の数だけドラマがある。保護した猫と人との本当にあった物語り。
13:17
No title
M さん すんごいですね!!!
私よりもたくさん飼っている人はいないんじゃないかと思っていたら・・・上には上がいるもんですね^^
子猫を、一度に4匹増やすのも
すんごい覚悟がいると思うんですよね
情が移るのもすごいわかります
私もそれで2匹ふえましたからね~^^;
譲渡会に半分は出たくなかったかもしれませんね
引っ越しも全匹連れてきてくれて
ほんと、素晴らしい人ですね
基本的にサビ猫好きの私は(縁がなくて、サビちゃんはうちにはいません・・・)
ちょっとうらやましいです
いつかご縁があったら、サビちゃん飼いたいな~ です
茶トラもいいな~ 長毛もちょっと魅力的・・・
あははは 猫ならなんでもいいです^^
ご縁あるのみ^^です
すごいです
ボランティアという言葉を越えた活動ですね。
うちの方にも10匹の子猫とママの不妊手術を個人でしてくれてた人がいました。
近所から餌やりの苦情は言われても感謝はされてません…
そういう猫に思いやりのある人達が孤立しないようになるといいです。
そして辛い生活をする外猫がいなくなるといいですよね。
Re: こみんとさん
いつもお世話になります。
すごいですよね、引っ越しの時全部連れてくるなんて、よほどの覚悟がないとできないことだと私も思います。
頭が下がります。
そういう人かわ抱える猫を少しでも減らしたくて、私も里親探しのお手伝いしてるんですけどね。^^;
私もサビ猫好きなんわですよ、でもうちの子になる猫の色柄に注文はつけられないですね。笑
Re: ふぶきさん
いつかこういう活動が、個人でやるものから、地域でやるものへと変わっていく、そんな時代がくることを願います、、いえそんな時代になると思います。
今はこういう人がコツコツとやってくれているおかげで、野良猫問題が広がらずに済んでいるのでしょうね。
本当はきちんと感謝されて欲しいですよね。
Author:けむ
猫の保護活動の記録用ブログです。
初めての方はプロローグより入ると過去から順に御覧いただけます。
常に里親募集もしています。
猫が欲しい方はお問い合わせください。
バレエのことも少し。
よろしくお願いします。
最新コメント